FF14【パッチ5.25】スカイスチールツール強化に必要な素材数まとめ(第2〜3段階)

パッチ5.35(スカイスチールツール第4〜5段階)はこちらから!

スカイスチールツール:第2〜3段階

さてさて、パッチ5.25はじまりましたね。
毎回コンテンツもりもりですごいなあと感動しています。

てことで、いちばん気になっていた、クラフター・ギャザラー向けの主道具強化コンテンツ「スカイスチールツール

お味噌です。こんにちわ

素材がいろいろ必要っぽいのでとりあえず何をどれだけ集めたらいいか(末端素材?で計算)をメモしておこうということでさらーっと書いていますので、間違ってたら納品のときに気づくやつですね。

スカイスチールツール開放クエスト:工房に眠っていた古道具

まずはコンテンツの開放から〜

スカイスチールクエスト受注

工房に眠っていた古道具

  • クラフター/ギャザラー レベル80
  • イシュガルド:下層 (X:14.2 Y:12.5)
  • サブストーリークエスト「蒼天を仰ぐ街」をコンプリートしている

専用主道具の入手

工房に眠っていた古道具」をクリアすると「スカイスチール・ツールチェスト」を貰えるので、強化したいジョブに着替えて使用すると対応した道具が入手できます。ありがたいですね!

スカイスチールクエスト報酬

他の専用主道具は、スカイスチール機工房のデニスさん(イシュガルド下層 X:8.0 Y:10.0)から、それぞれたったの80,000ギルで買えます。

スカイスチール主道具

クラフターの主道具強化に必要な素材

黄貨で交換するもの

全部第3段階まで作るなら、必要な黄貨数はわずか20,000!

スカイスチール強化素材黄貨交換
第2段階第3段階
改良用の珪化木20(1,000)30(1,500)
改良用の砂鉄20(1,000)30(1,500)
改良用の鉄鉱20(1,000)30(1,500)
改良用の原石20(1,000)30(1,500)
改良用の粗皮20(1,000)30(1,500)
改良用の綿花20(1,000)30(1,500)
改良用のクォーツ20(1,000)30(1,500)
改良用の種子20(1,000)30(1,500)

( )内は必要な黄貨数

その他採集とか交換してくるもの

集めるのめんどうだったら購入する事もできますから安心ですね!
その際はぜひともウチと取引を・・・

スカイスチール強化素材

第2段階で必要な素材(末端)

魔銀砂60
高知天然水20
ホワイトアッシュ原木20
妖綿花20
ヴァンパイアヴァインの樹液20
アトロシラプトルの粗皮20

第3段階で必要な素材(末端)

賢銅鉱240
イエローアルメン30
強ソーダ水60
疑灰岩90
チタン鉱60
アラミゴ塩60
サンドチーク原木120
ロイヤルグレープ150
オヴィムの獣毛120
ゾヌールの粗皮120

※交換に必要なバイカラージェムは540(たぶん)

採掘・園芸の主道具強化に必要な素材

これはもう掘ってくるだけ。

スカイスチール強化素材
第2段階第3段階
改良用の黒曜石HQ340
改良用の鉱砂120
改良用のラテックスHQ340
改良用の化石砂120
改良用のダークマターHQ510
改良用の種火180
改良用のアンバーHQ510
改良用の珍宝180

漁師の主道具強化に必要な素材

エサは、スカイスチール機工房のデニスさん(イシュガルド下層 X:8.0 Y:10.0)が売っている「スカイボール」を使うみたい。1個100ギル。

スカイスチール強化素材
第2段階第3段階
智彗珊瑚HQ40
竜骨貝HQ60

漁師の主道具強化に必要な素材の釣り場

第3段階までの素材を釣りきる餌の数は、200個あれば余裕かと。
ペーシェンスIIとコーディアルとプレシジョンフッキングって感じで。

スカイスチール強化素材釣り場
低地ドラヴァニア サリャク河
スカイスチール強化素材釣り場
クルザス西部高地 ドラゴンスピット

今回は第3段階までは強化できるようですが、ミーン禁断たちにはまだ及ばないようですね。
てことなので、ゆっくりとやっていこうと思います!

それでは、よきスカイスチールライフをー