魔導アーマーに乗って砲撃したい!
こんにちわ。お味噌です。
今回は魔導アーマーの砲撃について。
おそらくネタバレも含むので、ここから先はご自身で「読む」「読まない」の意思決定をしてね。
てなわけで、みなさんも見かけたことあると思います。魔導アーマーに乗って砲撃してる人たち。
様々なシーンで活躍しそうなこの砲撃アクションは、主に東部森林の「十二神大聖堂」での儀式?なんかでよく利用されるようですね。
そう、こんな風に。
※こちらの画像は@つつつさん撮影。


で、この砲撃(魔導カノンや魔導フォトン砲という)。
魔導アーマーを所有しているだけでは撃てないようでして・・・
私も昨日知ったのですが、あるクエストを完了しないといけないようです。
魔導アーマーの入手方法
魔導アーマー持ってない方は、新生エオルゼアのメインクエスト「究極幻想アルテマウェポン」の報酬として「魔導アーマー認証鍵」が貰えるので、とりあえずここまで頑張りましょう!
サブクエスト「魔導仕掛けの友」を受注する
魔導アーマーで砲撃を撃てるようになるには、レブナンツトールのスラフボーンからサブクエスト「魔導仕掛けの友」を受注しましょう。
クエストでは、モードゥナのカストルム・セントリ物資コンテナを調べ「XLIX式魔導収束器」「L式魔導発振器」「LI式魔導バレル」を入手しに行きます。
と、その前に!
ここで最も重要な事は、地名の呼び方で、レヴナントツールではなく、レブナンツトールということ。
お間違えないようご注意を。

モードゥナ:X8.5 Y13.8

モードゥナ:X10.0 Y15.1

モードゥナ:X12.4 Y15.8

ちなみに、調べている時は兵士にめちゃくちゃ見られている。
気にせずに目的の品を入手しよう。

魔導アーマーに乗って砲撃しよう!
クエストを完了すれば、あなたも「魔導カノン」と「魔導フォトン砲」のアクションが使用できるようになります!つまり、思うがままに砲撃できるのです。
魔導カノン
グループポーズで撮影してみると、勝手にエフェクトがかかるみたい。

魔導フォトン砲
こっちは派手じゃないからか、あんまり使われないみたい。

撃てない時は
キャラクターコンフィグの「XHB基本」タブ → 基本設定の項目の「マウントの演出用EXホットバーを使用する」にチェックが入っていないと撃てないかもしれないので確認しましょう。それでも撃てない時は知りません。

てことで、これからは「十二神大聖堂」での儀式以外にも、お友達のお家を砲撃したり、FF6ごっこをしたりなどと様々な遊び方ができるようになるでしょう。
それでは、よき魔導ライフを!