警告
これは、2020年8月11日〜8月24日まで可能だった方法。同年、8月25日のアップデートにより一部アイテムの販売価格が修正され、輝きを失ってしまった悲しい物語。
パッチ5.3で追加された汎用素材
パッチ5.3のクラフター新式フライパンで自慢のお尻が隠れてしまったお味噌ですこんにちわ。
さて、みなさんご存知のとおりNPC素材屋に「汎用素材」として中間素材的なものが追加されましたね。こちらはそのNPCさんたち。
ウルダハ:ザル回廊 / 宝飾店エシュテム:シレイアス

イディルシャイア / 自由市場の素材屋

ラールガーズリーチ / 素材屋

この方たちが販売している汎用素材を見ていると安いものもちらほらあり、ここで仮説を立ててみることにしました。
安い汎用素材を買って、ギルドリーヴの製作稼業で消費できないだろうか・・・
汎用素材NPCの素材を買って納品する
てことで、今回ターゲットになるのはケルトレーングさん。
クガネのGUILDLEVESの方ですね。
汎用素材の購入金額+テレポ代よりも報酬額が高ければ、わざわざ製作しなくていいですからね。

錬金術師 Lv64 大口依頼:常連向けのにかわ
これは、錬金術師レベル64の大口依頼で(たぶんレベル60前後から受注できるはず)「カブトにかわ」1個納品すると1,348ギルもらえます。
大口依頼なので、リーヴ1枚で3回納品できるから、報酬額は約4,000ギル前後。

で「カブトにかわ」は、ラールガーズリーチの汎用素材NPCが540ギルで販売しています。
大口依頼なので、リーヴ1枚につき3にかわ必要で、合計1,620ギル。

てことは、たぶんこういうこと。※テレポ代は含まない。
ギルドリーブでの利益
- ギルドリーブ 1枚での利益は、約2,380ギル
- ギルドリーブ 50枚での利益は、約119,000ギル
- ギルドリーブ100枚での利益は、約238,000ギル
今までのいろんなリーヴ金策?からすると少ないんでしょうけど、買って納品するだけだから、超絶めんどくさがり屋のお味噌さんにはちょうどいいかも。やるやらないは別として。
錬金術師のレベル上げにも良き
という結果になったわけですが、現在錬金術師のレベルを上げている方にとっては、クガネのリーヴで最速かつ無料で70まであげられると思います。ほかには、パイン材が311ギルで売ってあるので、木工師とかもいけんじゃない?調べてないけど。

ちなみに、今回わかったことは、グループポーズで選択できるNPCとできないNPCがいるということ。
ラールガーズリーチの汎用素材販売NPCは、グルポ非対応でした。
もしかするとハイランダーだけは非対応なのかもしれない。
それでは、よき汎用素材ライフをー!